moritour_admin | 「森の案内人」三浦豊 - Part 6

森の案内人 三浦豊

「森の案内人・庭師」三浦豊

石一つで山水や神仏を、
庭全体で小宇宙を表現し、
人々と自然を繋いできた日本庭園。

長い時をかけて育まれた
美意識や技、思想が凝縮された
世界に誇る総合芸術です。

今回は、一つのテーマを二日かけて
じっくり巡る新企画「まいまいゼミ」!
極上の名庭が密集する京都で、
庭師とともに、日本庭園を
一から学びましょう。

王朝貴族が「祈り」を
この世に現した、浄土庭園。
「禅」の思想が生んだ、
世界に類を見ない庭園の革命・枯山水。
茶室へと至る求道の極小空間、露地。
将軍が贅を尽くし美を求めた、
極楽の池泉庭園。

二日間で、古代・中世・
近世・近代の名庭を巡ります。
社会の流れに対応して
ダイナミックに姿を変える時代性。
見比べてこそ感じられる
庭園の系譜、極まった個性と美しさ。

全国の庭を15年間渡り歩いてきた
三浦さんとともに、深淵の世界に迫ります。

上に戻る
Copyright c Yutaka Miura All rights Reserved.