
石一つで山水や神仏を、
庭全体で小宇宙を表現し、
人々と自然を繋いできた日本庭園。
長い時をかけて育まれた
美意識や技、思想が凝縮された
世界に誇る総合芸術です。
極上の名庭が密集する京都で、
庭師とともに、日本庭園を
一から学びましょう。
見方、表情、愛し方。
社会の流れに対応して
ダイナミックに姿を変える時代性。
庭石の流行、地形との関係。
二日間で、古代・中世・
近世・近代の名庭を巡ります。
見比べてこそ感じられる
庭園の系譜、極まった個性と美しさ。
全国の庭を20年間渡り歩いてきた
庭師の三浦さんとともに、
深淵の世界に迫ります。